漫画公爵と漫画漬け

連載中の傑作漫画をまとめて紹介

2025-02-02, 2024-11-20
アイキャッチ画像

現在連載中の絵が綺麗で面白いオリジナルストーリーの漫画(KindleやKoboなど電子書籍対応)を紹介します。傑作になる可能性が極めて高いものを厳選しています。

連載中の傑作漫画一覧

「世界の終わりに柴犬と」石原雄

元引きこもりの女子高生と、その飼い犬である柴犬(ハルさん)が、人類滅亡後の荒廃した世界を放浪する旅を描くフルカラー漫画です。登場人物は女子高生一人だけで、他は人語を解する人外生物(犬多め)という驚きの設定となっています。放浪といっても悲壮感は一切なく、彼らのユーモアあふれる掛け合いを楽しむことができます。また、犬(特に柴犬)好きにはたまらない独特の仕草が表情がみられます。

世界の終わりに柴犬と
「世界の終わりに柴犬と」より
世界の終わりに柴犬と

「鎮護庁祓竜局誓約課」鵜山はじめ

竜の出現により人類の生息領域が縮小してから約2世紀、鎮護庁祓竜局誓約課(ちんごちょうふつりょうきょくうけいか)の斎(いつき)と草乃(かやの)は、各地の竜を「誓約」という儀式で鎮め、不可侵を願う任務に従事している。彼らが自然や荒廃した街を巡り、竜と対峙する姿を描いた独特のストーリーが魅力の漫画です。あと、草乃の魅力的なシーンが多く、とても素晴らしいです。

鎮護庁祓竜局誓約課
「鎮護庁祓竜局誓約課」より
鎮護庁祓竜局誓約課

「であいもん」浅野りん

老舗和菓子屋「緑松」の一人息子・納野和(いりのなごむ)が、10年ぶりに帰郷。しかし彼を待っていたのは、家業を継ぐつもりの居候娘・一果(いつか)だった。家族の絆や和菓子を通じて繰り広げられる、笑いと涙の心温まる日常。和菓子や京都の美しい風景も魅力の、優しい物語です。とにかく、ヒロインの一果がとてもかわいいです。

であいもん
「であいもん」より
であいもん

「街道あるくんです」(作画:猪乙くろ、原作:竹本真)

普通の会社員・北川が、江戸時代の幽霊・おみちを成仏させるため、東海道オタクの同僚・矢島とともに、東京・日本橋から京都・三条大橋までを歩き抜く弥次喜多珍道中物語。矢島のマニアックな街道トークと、おみちの能力で映し出される往時の東海道の姿により、まるで江戸時代の東海道を旅してるかのような気分を味わえます。

街道あるくんです
「街道あるくんです」より
街道あるくんです